利用可能な3つのエディションの特長および機能を比較できます。企業の要件に最適なバージョンのerwin Data Modelerを選択する参考にしてください。
特長
erwin Data Modeler Standard
erwin Data Modeler Workgroup
erwin Data Modeler Navigator
複雑なERDデータ構造を可視化



複雑なJSONデータ構造を可視化



既存のデータベースやERDおよびNoSQL用DDLスクリプトのリバースエンジニアリング



データベースやDDLスクリプトのスキーマ生成



ネイティブでJDBCおよびODBCをサポートし、NoSQLを含む広範囲のデータベースプラットフォームに対応



モデルメタデータの作成、更新、および削除



モデルメタデータのブラウズおよび表示



ERD構造を変換および非正規化し、JSONのような文書にする



モデルとデータベースの比較および同期



モデルをさまざまな形式で保存可能



モデルの公開と、PDF、HTML、およびテキストベースのレポートによるメタデータのレポート作成を、直感的なポイントアンドクリックのインターフェイスで実行



64ビットおよび32ビット版のMS Windowsオペレーティングシステムとの互換性



命名とデータタイプの基準を完全サポートおよび定義可能



ノードのロック(ワークステーション)または共用ライセンス



erwin Data Intelligence by Questを含め、広範囲にわたるさまざまなデータ管理環境を対象にしたファイルベースのモデル交換(インポート/エクスポート)オプション



REスケジューラーで、オフラインでのデータベースからデータモデルへのリバースエンジニアリングを自動化



ODBCクエリツールで、モデルとメタデータのカスタムレポートを作成および実行



リポジトリベースのモデルストレージおよびメタデータ共有機能



複数ユーザによるコラボレーションおよび競合解消



変更管理およびバージョン管理



ユーザ権限およびセキュリティ管理の制御



命名基準をモデルリポジトリに一元的に保管して再利用



設定可能な一括自動収集機能で、データモデルおよび命名基準をモデルリポジトリからerwin Data Intelligenceカタログおよび用語集に取り込む



現代的なWebベースのリポジトリ管理


